くちいれ

くちいれ
くちいれ【口入れ】
(1)奉公先・縁談などの周旋をすること。 また, それを業とする人。
(2)口出しをすること。

「いささか~を申たりけるを/十訓 1」

(3)江戸時代, 金銭の斡旋をすること。 また, それを業とする人。

「我も人も請合, ~をせりあひ/浮世草子・桜陰比事 5」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”